こんにちは。
動かしやすいからだ作りを通して
1歩踏み出すサポートをするのが得意な
パーソナルトレーナーのヒロ(髙野浩幸)です。
埼玉県越谷市にある
活動しています。
トレーニングが中心のセッションですが
僕が大切にしているのは
その時のクライアントのからだの状態(体調やメンタル)に合わせ
トレーニングやストレッチのメニューを組むことです。
理由は、人間だからです。
毎回同じメニューを同じ回数&セット、数週間行うことは
確かにトレーニングの理論的には正解かもしれません。
でも僕は、体調やからだの状態を凄く重要視しています。
なぜならば、僕の提供しているトレーニングは
筋肉ムキムキを目指す方というよりも
からだをスムーズに動きやすくすることで
スポーツや運動などの趣味を楽しむ方や
ケガからのスポーツ復帰を目指す方が中心な為だからです。
みなさんそうですが、毎回、体調やからだの状態は違います。
そして彼らが求めていることも変化していることが多いので
それを聞くことも毎回意識しています。
「先週、左もも裏に張りがあるとおっしゃってましたが
今回はどんな状態ですか?」
や
「今日は少し疲労が見えますが何かありましたか?」
など
セッション前に確認します。
そこで、いつもとは違った痛みがある場合は
詳しくお話を伺いながら
医師の診察が必要であればその状況をお伝えします。
もし医師の診察が必要な可能性が限りなく低い場合は
痛みの原因に対して
トレーニング以外の方法でアプローチできるように
クライアントにはメニューを提案します。
もちろん、大原則は痛みが現れないことですが。
やらないことを選択するのではなく
クライアントのためにできることを考えることで
クライアントの目標達成のお手伝いや
一歩踏み出すサポートができると
思っています。