パーソナルセッション 基礎疾患がある場合でもご相談ください こんにちは。ひろです。 以前までは定期的にフィットネスを行いながら基礎体力を維持していたのだけれど基礎疾患があるので外出もできるだけ減らしていたら体力が落ちてしまい階段や登り坂でも息切れがする様になってしまった。・大好きな旅行をこれ... 2021.01.13 パーソナルセッション
パーソナルセッション 何をしたらより良くなるかを相談したい こんにちは。ひろです。先日、体験パーソナルトレーニング後に継続を決めてくださった方からとても嬉しい言葉をいただきました。それは『ひろさんとのトレーニングの時間はただ体の痛みを相談するのではなくて、何をしたらより良くなるかを相談したい』とい... 2020.03.06 パーソナルセッションブログ
パーソナルセッション とりあえずやってみる こんにちは。ひろです。今回もご覧いただき本当にありがとうございます。 どちらかといえば「考えるよりも動く派」 僕は昔から考えるよりも前に動く派でした。とりあえずやってみよう。やってみたらいいじゃん。という感じです。だからたくさ... 2020.02.14 パーソナルセッション
コンディショニング PC作業が多くなるこの時期に こんにちは。ひろです。今日もご覧いただきありがとうございます。間も無く確定申告が始まりますね〜。この時期が始まると書類の整理や請求書や発注書、帳簿の確認に始まりPC前で打ち込みなど座って作業する時間が増えている方も多くなるのではないでしょ... 2020.02.07 コンディショニングパーソナルセッション
パーソナルセッション 相手の立場になって考える こんにちは。ひろです。今日は、青山まで行ってきました。その目的はコミュニケーションを学ぶ為。 コミュニケーションにおける聴き方や伝え方というものを学んでいます。今日は「伝え方」という部分を学んできました。 僕がコミュニ... 2019.12.29 パーソナルセッションブログ
コンディショニング 接骨院ではなく、今のスタジオというスタイルになった理由 こんにちは。ひろです。 僕は柔道整復師という資格を持っているので、接骨院の施術管理者として開業することができます。そんなこともあり最近、良く聞かれるのが『なんで接骨院として開業しないんですか?』という質問。自分では思うところもあった... 2019.12.23 コンディショニングパーソナルセッション
パーソナルセッション 2020年、チャレンジします こんにちは。ひろです。 来年からトライしてみようと思っているものが1つあります。それは「コーチング」を学ぶこと僕は現在パーソナルトレーニングを提供していますがセッションをしながらクライアントの皆さんとお話をするなかでありがたいことに... 2019.12.12 パーソナルセッションブログメルマガ
パーソナルセッション 一歩づつが一番の近道 こんにちは。ひろです。 人は結果を求める時どうしても即効性や瞬間的な変化を求めてしまいます。僕もそう。焦りや不安があるとどうしてもそういった目に見える、すぐに実感できる変化を追いたくなる。すぐに結果を出せないすぐに行動できな... 2019.12.11 パーソナルセッションブログマインド
パーソナルセッション 3年間の中で一番希望が持てた日 こんにちは。ヒロです。 不安や困難を希望に変え、ワクワクした未来へのサポートをしています。今日いらっしゃった新規のクライアント様から頂いたメールが僕が届けたい想いそのままでした。『3年間で一番希望が持てるような気がします。ト... 2019.11.18 パーソナルセッションブログメルマガ
パーソナルセッション 文化と体は変化する こんにちは。ひろです。今回は、普段メルマガでお伝えしていることをブログにも書きます。 今日は10月31日なんですね。 ハロウィーンで賑わいを見せていますが このハロウィーンという行事がここまで日本人に受け入れられ ある意... 2019.10.31 パーソナルセッションメルマガ