アキレス腱断裂 手術後の皮膚のつっぱりを解決したくて専門家に相談しに行きました 右足のアキレス腱断裂をしてから、1年以上を経過しました。最近では坂道ダッシュやジャンプもできる様になりました。様子はこちら↓↓ 動きはかなり回復してきたんですが皮膚のつっぱり感がなかなか取れず色々と手を施してみたもののも... 2021.02.02 アキレス腱断裂自己紹介
コンディショニング 筋肉ムキムキよりも大切なこと こんにちはひろです。 僕は、2年ほど前までラクロスやラグビー、アメフトといった いわゆるコンタクトスポーツと言われるスポーツの世界でトレーナーとして活動していました。 当時はアスレティックトレーナ... 2021.01.27 コンディショニング
パーソナルセッション 基礎疾患がある場合でもご相談ください こんにちは。ひろです。 以前までは定期的にフィットネスを行いながら基礎体力を維持していたのだけれど基礎疾患があるので外出もできるだけ減らしていたら体力が落ちてしまい階段や登り坂でも息切れがする様になってしまった。・大好きな旅行をこれ... 2021.01.13 パーソナルセッション
自己紹介 ふと思ったこと 中止するとか辞めるって 簡単に言える。 だからこそ思う事。 どうやったら それに代えたものが出来るか それを楽しみにしてた人に喜んでもらえるか そこまで考えて提案する事までが仕事だと僕は考えてい... 2021.01.11 自己紹介
ブログ 一言、物申す。 こんばんは。今日は、少し強め、いやかなり強めの意見。 スポーツにはコーチ、指導者と言われる人が多く関わっています。皆さん、スポーツが好きでそのスポーツを通じて何かを伝えていきたいそうお考えなのだと僕は考えています。 ただ・自分... 2020.12.26 ブログ
ブログ 『知っている』と『出来る』の違いとは こんにちは。ひろです。インターネットで情報や知識を得るということがとても簡単になってきましたね! 最近、簡単に知識や情報が手に入るのでわかった、できるとすぐに思ってしまいますが実はそうではないことを改めて思い知らされました。。。先日... 2020.12.02 ブログ
自己紹介 子供の姿勢が気になるというご相談 こんにちは。ひろです。『子供の姿勢や歩き方が気になる』という相談を受けお話を聞いたり動きを見させていただいたところ最初は筋力の問題かもと考えていましたが必要なのは体の感覚を意識的に持ってもらう習慣が大切という結論に至りました。●立つ●座る... 2020.11.12 自己紹介
自己紹介 講座のお知らせ こんにちは。ひろです。現在、越谷技博というイベントにて『テーピング講座』と『オンラインでの膝痛改善トレーニング』を出店しています。テーピングは足首のねんざ予防を中心にだれでも巻ける簡単なテーピングから本格的なテーピングまで体験いただけます... 2020.11.12 自己紹介
自己紹介 膝の痛みが出やすい人の3つの特徴〜そのいち〜 10月に入り、一段と冷える朝晩が増えてきましたね。 湯船に入って温まることで 緊張が解れ リラックスする状態にもなり 1日のリセットを行うことで 睡眠の質を上げてくれて 頭がスッキリするので 本当におすすめです! ... 2020.10.08 自己紹介
自己紹介 左胸の痛みで受診。そして、定期的なメンテナンスの大切さを改めて実感 こんにちは。ひろです。6月に入り、蒸し蒸しする日が増えてきました。熱中症の予防にはお水での水分補給を是非してくださいね。 1週間ほど前から妻から 『実は、2,3日前から左胸が痛いんだよね・・・触るとしこりっぽいものがあるんだけ... 2020.06.07 自己紹介